今回は9月18日に発売された『トワと神樹の祈り子たち』のクリアレビューとなります。 国内ではまだまだ珍しいローグライトアクションに挑んだ作品として、個人的にも体験版をプレイしたときからその挑戦には期待していました。 まず、結論ですが、幻想的なグラフィックや魅力的なキャラクター、丁寧なシナリオなど、本作ならではの魅力は感じられた一方で、ゲーム全体としてのバランスの悪さが目立っており、ローグライトアクションというジャンルの難しさを改めて痛感する結果となりました。 それでは紹介に入っていきましょう。 【目次】 00:00 序文 00:34 『トワと神樹の祈り子たち』とは 01:50 ド直球のシナリオとキャラクターへの挑戦 丁寧だが魅力に欠けるローグライトアクション 04:02 ・「ツルギ」と「カグラ」による共闘アクション 05:22 ・ジャンルらしい爽快さや興奮を感じないゲーム進行 06:58 ・シナリオやキャラクターを希薄にさせるゲームシステム 08:31 雰囲気以上のものがない「刀鍛冶システム」 09:44 難易度やボリュームについて 10:36 結語 ◇ こちらもぜひご覧ください ◼️ 激強タイトル襲来!2025年10月の期待作 https://youtu.be/SiUVXFLwkK4 ◼️ 2025年上半期ベストゲームランキング https://youtu.be/l032PeDZ9OM 本チャンネルでは、ゲームの紹介やレビューを行っております。 チャンネル登録、高評価よろしくお願い致します。 チャンネル: いちごうのゲームビート 【クリアレビュー】『トワと神樹の祈り子たち』キャラゲーとして光るが圧倒的な徒労感の強い課題作【PS5 / XBOX / Nintendo Switch / PC】 投稿日:2025.10.03 19:30 視聴時間:11:32 視聴回数:32,780回 いいね:381件 お気に入り:0件 コメント:55件 |
ゲームを愛するすべての人へ いちごうのゲームビートは、最新のゲームニュース・ゲームレビュー・オススメゲームをお届けして ... 総視聴回数:78,022,670回 動画数:1,103 チャンネル登録者数:113,000人 |